群馬県 ホワイトワールド尾瀬岩倉スキー場
アルペン競技:ジャイアントスラローム
女子の表彰式 第2戦



リーダーが、スタート前のWAXをしてくれたおかげで、なんとか入賞できました!嬉しい~!


鵜沢7位 奥田9位


福井の美女みっちゃん!楽しかったね~!

次の日は、男子の第2戦!だいすきなレース観戦~!
前川9位 入賞おめでとうございます!
荒木さん、2戦目は順位を上げましたね!
とっても綺麗な写真を、たくさん撮ってくれて、ありがとうございました!


石川県選手!来年一緒に参加しませんか!
群馬県 ホワイトワールド尾瀬岩倉スキー場
アルペン競技:ジャイアントスラローム
女子の表彰式 第2戦



リーダーが、スタート前のWAXをしてくれたおかげで、なんとか入賞できました!嬉しい~!


鵜沢7位 奥田9位


福井の美女みっちゃん!楽しかったね~!

次の日は、男子の第2戦!だいすきなレース観戦~!
前川9位 入賞おめでとうございます!
荒木さん、2戦目は順位を上げましたね!
とっても綺麗な写真を、たくさん撮ってくれて、ありがとうございました!


石川県選手!来年一緒に参加しませんか!
第1戦
75歳代:広津8位
70歳代:磯田15位
60歳代:新谷4位
第2戦
75歳代:広津6位
70歳代:磯田8位
60歳代:新谷6位
2日間おつかれさまでした!
野々市市の総合順位 男子 2位 女子 8位
アルペン 1日目(SGSL)
女子D:宮本7位、市嶋13位
男子A:亀井4位
男子D:前川2位、英4位
男子E:古源3位、綿野9位、永井25位
男子F:磯田6位
クロスカントリー 1日目(フリー)
男子A:佐藤1位、石田2位
男子B:山下1位
男子C:山田3位
アルペン 2日目(GSL)
女子D:新谷11位、市嶋15位
男子A:亀井5位
男子C:倉田7位
男子D:前川2位、英3位
男子E:古源2位、綿野8位、永井21位
男子F:磯田12位
クロスカントリー 2日目(クラシカル)
男子A:佐藤1位、石田2位
男子B:山下2位
男子D:山口3位
お疲れ様でした!来年もよろしくお願いいたします!
群馬県 ホワイトワールド尾瀬岩倉スキー場
アルペン競技:ジャイアントスラローム
天気最高~!カチンカチンのハードなコース~!


出場者のレベルも高く、男子のレースに夢中~!た の し す ぎ る(笑)
自分の出番は午後なのに、7時からガンガン滑りコースを外から何度も見てからゴールで観戦し、男子の表彰式に行くと。。先輩から女子はもう時間だから上がらないと!とゴンドラへ。。

朝リーダーから、おまえやばくない?と言われていましたが、もうこのときクタクタでした(泣)来年は自分の事だけ考えます。

福井の美女 岐阜の美女 石川の狸(笑)
男子の表彰式 第1戦
オガサカスキーがいっぱいです!激戦区のクラスで石川県選手が2人も入賞しました!


前川4位 英8位 おめでとうございます!!
 ん~~イケメン~~!
 ん~~イケメン~~!
つづく
石川県民体育大会~~!
2月
スタッフさんたちが、コース外から雪をおろし、コースに雪入れ作業をしてくれたおかげで、大会をおこなうことができました!


コースは氷でハード~~!コース最高!天気最高!な2日間でした。

リーダーが、オガサカ2020モデルの試乗板をもってきました。
競技委員長から、せっかくだからこれで出てみろ!と言われ、おもいきって履かせてもらいました。
わたしは、今シーズンの板よりも、一発目から違和感なく相性が良いと思いました。購入です(笑)ご注文いただきました皆さん、ありがとうございます!

わたしのクラスは、1・2・3位 オガサカスキーです!イエイ!


10代の子供の頃に、アルペンスキーに夢中だった仲間です!
白峰の先輩 尾口の後輩

長いブランクがありましたが、スキーを再開したおかげで、たくさん嬉しいことがあります!
結果は後日書きますね